本部「ゴリラチョップ」でシュノーケル、あまりの美しさにびっくり!
前々から憧れていたシュノーケルスポット、その名も「ゴリラチョップ」
お店の名前ではない、シュノーケルのポイント
なぜかというとビーチにある岩の形がゴリラがチョップをしているみたいだかららしい。
たしかに、チョップをしている・・・
お約束どおり、ゴリラ気分でチョップ!
これまでは、ちゅら海水族館に行くときに通り過ぎていただけだったんだけど、駐車場も整備されて停めやすくなったのと、階段で海に入れるのが楽そうだったので一度潜ってみよ~!ということになった。
更衣室や有料シャワーのある建物、白い壁が日差しに映える。
この日は穏やかだったこともあり、水がきれい!酔うこともない!
潜ってみると、なんと珊瑚がびっしり!魚もたくさんいる!珊瑚はあるとは聞いていたが、こんなにとは!干潮時などは踏まないように気をつけましょーねー。
岸から100mも沖にでると結構な深さがあるので、大きい魚もちらほら見られた。
海さえ荒れていなければ気楽にシュノーケルできるポイント、沖縄の砂は白いしベタつかないから砂まみれになってもあまり気持ち悪くはないけれど、階段下りればそのままチャポンと海に入れるのは気持ちいい。
****追記****
注)満潮の時には問題ないんだけど、干潮時にはこの階段に苔がはりついている部分が露出されるためものすごく滑る。なので使わないほうがいいことが判明!わたしも滑ってガッツリ背筋を強打・・・ほんとに滑るのでご注意を!
ライフガードはNO DUTYなので、海の状況はよーく調べて無理しないようにして楽しんでくださいねー。
あとシャワーは15時半で終了、パーキングは16時でゲートが閉まってしまうので気をつけてくださいねー。
ゴリラチョップ
記★店主