コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島結 shimayui.net

  • ホームHOME
  • 沖縄の話Okinawa
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話Oversea
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所Punkitchen
  • DIYDIY
  • コラムColumn
  • サイトマップSitemap

台湾

  1. HOME
  2. 海外の話
  3. 台湾
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 SHIMAYUI 台湾

台湾のタピオカミルクティー「珍珠奶茶」、日本との違いにビックリ!

タピオカ好きなら絶対おすすめ! いまさらですがわたくし島結店主は大のタピオカミルクティーファン! 1990年代後半に初めて台湾を訪れたときに飲んだ珍珠奶茶!それ以来あのもちもちが大好きになった。 残念な日本のタピオカミル […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 SHIMAYUI 台湾

なにげなく入った「法院辣鶏麺」がめちゃうまだった!!

店名は法院辣鶏麺 高雄の地方裁判所にあたる高雄地方法院のある一角で営業しているので法院辣鶏麺という店名がついているようだ。すぐ近くには市議会もあるし官公庁街の雰囲気でお店のあるストリートには高層ビルも立ち並ぶ えっ!ここ […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 SHIMAYUI 台湾

「中華電信」の台湾用SIMを成田空港で購入!

台湾最大手の「中華電信」提供のプリペイドSIMカード購入方法、成田空港での販売場所、料金を紹介します。 結論からいうと「なんでいままで使わなかったんだろう!」という感じ。到着してすぐに使えるし、一日あたり300円もしない […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 SHIMAYUI 台湾

ピーチ航空の成田空港国際線で高雄へ出発!

ピーチ航空は第3ターミナル利用 ピーチの国際線は10月末から第3ターミナルを使用することになったようだ。とはいえバニラから引き継いだ便はもともと第3ターミナルだし、元にもどったようなものだった。 成田空港の最安民間駐車場 […]

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 SHIMAYUI 台湾

ピーチ航空のセールで成田~高雄線を予約しました~!

ピーチとバニラが合併することを記念して、9月3~5日限定で、すごーくいいチケットが販売されていた。 成田~高雄線のセールチケット! 50席限定の札幌便も発売されていたが人気路線だし820円という破格の安さということもあっ […]

2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 SHIMAYUI 台湾

高雄西子湾駅からすぐ「珍飽便當」で食べた沙茶牛肉燴飯に衝撃!

燴飯とはあんかけご飯のこと、何度も台湾へ行っているのに燴飯の意味は知らなかった。今回の高雄旅行で初めて燴飯というものを食べた。 「沙茶牛肉燴飯」 牛肉の入った沙茶(サテ)味のあんかけご飯!サテ味ってどんな味なんだろう? […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 SHIMAYUI 台湾

ピーチ利用で沖縄&台湾(高雄)を満喫しよう!高雄~那覇フライト編

復路便は高雄から那覇までのピーチ航空で1時間半のフライト 楽しかった高雄4泊5日の旅も、帰りのときを迎えてしまった。とはいえ、今回のフライトは那覇まで!羽田や成田に帰るのとはヘコミ方が違う。まだまだ旅行気分で出発だ! タ […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 SHIMAYUI 台湾

台南、安平クラシックタウンと安平古堡への行き方

安平古堡と呼ばれる16世紀にオランダ人が築いた砦のような建物があり、古い建物も保存されていて街全体が懐かしい雰囲気の安平クラシックタウン 郭成功という人がオランダ人を追い出し手に入れたのち英国によって爆破されてしまった。 […]

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 SHIMAYUI 台湾

台南、赤崁樓近く鴨母寮市場にある阿婆布丁(プリン)!

以前、台南を訪れたときには時間がなくて行けなかった阿婆布丁(プリン)、他にもおいしそうなプリン屋さんがあるけど一番素朴そうなこのお店に行ってみようと思っていた。 台南駅からの行き方 台南の町の中を巡回している無料のバスが […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 SHIMAYUI 台湾

高雄の鹽埕埔にある金温州餛飩(ワンタン)大王へ行ってみた!

金温州餛飩大王へワンタン食べにいったら小龍包もうまかった! 餛飩という字をみて、うどんやさんか~と思って全く素通りしていた店だったんだけれど、読み方は「ワンタン」! ほんとだ饂飩(うどん)と漢字が微妙に違っている。ほんと […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 SHIMAYUI 台湾

高雄旗津で人生初の臭豆腐に挑戦!味は意外にも!?

台湾名物臭豆腐に初チャレンジしてきました~。においはご存知のとおり強烈なんだけど味はどんな感じなのか!?トライしてみたいとずっと思っていた。 ついにこの日がやってきた! 前回旗津へ行ったときには、ビンロウを初体験したんだ […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 SHIMAYUI 台湾

高雄から台南へ電車で日帰り旅行

乗車時間は35分~40分程度 以前台南訪問したときには一泊したんだけれど、そのとき台南から高雄へ台鉄での移動が早くて便利だったので今回の旅行はずっと高雄で滞在し、日帰りで台南へ台鉄を利用して往復してきました。 高雄と台南 […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 SHIMAYUI 台湾

ピーチ利用で沖縄&台湾(高雄)を満喫しよう!那覇~高雄フライト編

那覇LCCターミナルからの国際線搭乗 楽しみにしていた那覇からの国際線搭乗、羽田、成田、関空以外の空港から海外へ行ったことがないので不思議な感じ。国際線搭乗だけどLCCターミナルにいかなければならないので、一旦那覇空港国 […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 SHIMAYUI 台湾

ピーチ利用で沖縄&台湾(高雄)を満喫しよう!予約編

ピーチ航空の那覇~高雄のチケットを予約! *******2018年10月13日追記******* ANAの那覇~羽田便 1月9日発のチケットを予約! *******2018年8月30日追記******* ANAの羽田~那 […]

2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 SHIMAYUI 台湾

台湾「小琉球」高雄の沖合いの島は本当に美しく、沖縄との共通点もたくさんあった!

小琉球、確かに琉球という名前はなじみが深いけど、まったく未知の島。 島結が小琉球のことを知ってしまっては、行かないわけにはいかない! 小琉球って知ってる? 台湾の南部、高雄の沖合い10数キロくらいのところにある、隆起珊瑚 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

島結サイト内検索




最近の投稿

トイレのメンテナンス「温水洗浄便座交換」
2021年5月31日
3回目のインフレータブルサップ購入!悩んだ結果選んだのはこれだ!
2021年5月29日
ロワジールリビングスイーツ瀬良垣のプールが気になる!?
2021年5月19日
昭和の香り!?嘉手納の喫茶&パブ「What’s the story?」
2021年3月28日
沖縄の鬼退治!?鬼滅のカーサムーチー
2021年1月22日
クリスマスにホウレン草の「ヘルシークリスマスカレー」を!レシピは簡単
2020年12月23日
呼吸でマインドフルネス、バルコニーでもヨガはできる!
2020年12月19日
ヨガのおかげ!心と身体のメンテナンスに効果あり
2020年12月18日
ネパールヘルシー食の基本「ダールスープ風レンズ豆カレー」のレシピ
2020年12月9日
カレーのレシピは無限大、スパイスの効果で身も心も美しく健康に!
2020年12月7日

カテゴリー

  • DIY (31)
  • お知らせ (21)
  • コラム (2)
  • サーフィン (6)
  • サップ SUP (3)
  • バリ (7)
  • プン吉の台所 (51)
  • 信州上田 (2)
  • 台湾 (25)
  • 心と身体のメンテナンス (2)
  • 沖縄の完全禁煙の飲食店 (30)
  • 沖縄の話 (71)
  • 沖縄ホテル (1)
  • 沖縄移住 (10)
  • 海外の話 (34)
  • 湘南生活 (51)
  • 節約 (26)




  • サイトマップ

2020年2月末で完全禁煙の沖縄料理店「島結」は営業を終了いたしました。フェイスブックの沖縄料理・泡盛のお店「島結」ページよりご連絡ください。

●小田急江ノ島線藤沢本町駅 徒歩1分

島結には屋久島でツアーガイドをしている姉妹店がございます。屋久島の「島結」もよろしくお願いします。

Copyright © 島結 shimayui.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 沖縄の話
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所
  • DIY
  • コラム
  • サイトマップ

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×