コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島結 shimayui.net

  • ホームHOME
  • 沖縄の話Okinawa
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話Oversea
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所Punkitchen
  • DIYDIY
  • コラムColumn
  • サイトマップSitemap

節約

  1. HOME
  2. 節約
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 SHIMAYUI DIY

トイレのメンテナンス「温水洗浄便座交換」

賃貸の便座を温水洗浄便座に交換、設置は簡単に自分で出来る ウォシュレット」TOTOや「ビューティートワレ」Panasonicなどといった品名で知られているトイレの温水洗浄便座我が家は賃貸、従って温水洗浄便座なんてついてい […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 SHIMAYUI プン吉の台所

健康成分がぎゅっと詰まったシークヮーサーは旬のうちに冷凍保存

安全な柑橘類が欲しい レモン、ライム等の柑橘は料理に欠かせないと思っている。酸は酸でも酢とは違ったフルーティーな酸味、サラダや和え物のアクセントにはもちろん、肉料理、魚料理にも大活躍。私が得意としているタイ料理などのアジ […]

2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 SHIMAYUI プン吉の台所

「食品ロス削減バナナパウンドケーキ」ecoeatエコイートで買ったパンケーキミックスを早速使う!

フルーツ界食品ロスの王様「バナナ」 バナナは人気のフルーツ、美容・健康に良いビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく含まれている。 血糖値の上昇を緩やかにしたり、運動後の筋肉を補修し疲労回復にも効果がある。 ということ […]

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 SHIMAYUI 沖縄の話

フードロス削減ショップ「ecoeatエコイート」は沖縄にもある!

No more food Loss! 飲食業界に携わっていた日々、そして今現在もずっと考え続けている日本のフードロス。 人間にとって「食べ物」はどいういう位置づけにあるものなのか? 生きていくのに必須であり、無くなったら […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 SHIMAYUI DIY

家で過ごす時間が長くなったら、手持ちの雑貨を簡単リメイクで楽しもう!

お気に入りのカゴに、カ…カビ!!沖縄生活の洗礼 私はカゴ製品が大好きで、海外・国内、また素材も様々気に入ると買ってしまう。ベトナムや台湾のプラスチック素材のものから、天然のイグサのものなど色々。これを持ってる人はそうそう […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 SHIMAYUI DIY

靴の修理、接着剤は何を使う?

お気に入りの靴に限ってソールがはがれる。なぜならよく履くからなんだろうけど、まだまだ底のゴムは残ってたりすることが多いのでとても捨てる気になれない。これまでもいろんな接着剤を試してきたけど毎回必ず気がつけばまたはがれる繰 […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 SHIMAYUI DIY

お風呂のメンテナンス「給湯器交換」に適正価格はあるのか!?

給湯器の交換 一般的に8年~10年くらいで寿命がくるといわれている給湯器、うちのは16年間なんの不具合もなく動いてくれた。通常の倍だ!1日2回のシャワーと湯はり1回を毎日繰り返しても壊れないでいれくれたのは本当にラッキー […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 SHIMAYUI 節約

おうちでダーツ!意外にも本格的なダーツボードだった!

ダーツってBARのはじっこに置いてあったりして、ちょっとやりはじめるとあっという間に時間が経ってしまう。でもって積んであったコインもあっという間になくなる。それはそれで楽しいからいいんだけど・・・ こんなご時勢だからこそ […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 SHIMAYUI 沖縄移住

沖縄移住、引越し荷物の輸送方法と費用

トラックで荷物を運べる本土のなかでの引越しと比べるを本土~沖縄間の引越しは非常に割り高で制約も多い。どんな輸送方法があるの?車はどうする?といった疑問もたくさん。実際に夫婦2人で沖縄へ引っ越すのに使った荷物の輸送手段と費 […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 SHIMAYUI 沖縄移住

沖縄ナンバーの自賠責保険は安い!およそ半額なの知ってる?

沖縄ナンバーへ変更すると自賠責の差額が返金されると聞いて、実際にナンバー変更し、保険会社への返金手続きをやってみました。 沖縄へ引っ越したらナンバー変更も忘れずに! 内地→沖縄 ナンバー変更すると得をする! 自動車賠償責 […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 SHIMAYUI 節約

ASUS Zenfon Max M2をデュアルSIMで使ってみる!

さて新しいSIMカードを使ってみよう! 半年前に買ったASUS Zenfon Max M2はデュアルSIM仕様なので、ナノSIM用のスロットが2つある マルチサイズ対応 OCNモバイルONEへサイズ変更依頼して、新しく送 […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 SHIMAYUI 節約

OCNモバイルONEのSIMカードのサイズ変更

マイクロSIMからナノSIMへのサイズ変更 スマホ端末を買い換えた場合、古いスマホのSIMカードと新しいスマホのSIMカードのサイズが違うためSIMカードのサイズ変更をしなければならなくなることがある。 島結のNEXUS […]

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 SHIMAYUI 節約

ASUS ZenFone Max M2の満足度はいかに!?

さて、申し込みから3日待って届いたASUS ZenFone Max M2 今回のOCNモバの契約はひとり一台のみという制約があったので、夫婦で一台づつ購入した。申し込みもそれぞれやらないといけなかったが、あれだけ割引価格 […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 SHIMAYUI 節約

本当に得をしたのか!?最新スマホを手に入れるためにOCNモバイルONEを新規契約!

OCNモバイルONEの新規契約でASUS Zenfone Max M2を6800円で購入! バッテリー交換でなんとか息を吹き返したNexus5だがAndroid6のサポート期限が近づいているのを知り、ボチボチ新しいスマホ […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 SHIMAYUI DIY

コツさえつかめば簡単!NEXUS 5のバッテリー交換

バッテリーの寿命 Androidバージョンをあげてみたり、100均モバイルバッテリーなどでなんとか延命してきたNEXUS 5だが、5年も使用するとやっぱりバッテリーの寿命の気配・・・完全に死んでしまう前に手を打っておいた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

島結サイト内検索




最近の投稿

トイレのメンテナンス「温水洗浄便座交換」
2021年5月31日
3回目のインフレータブルサップ購入!悩んだ結果選んだのはこれだ!
2021年5月29日
ロワジールリビングスイーツ瀬良垣のプールが気になる!?
2021年5月19日
昭和の香り!?嘉手納の喫茶&パブ「What’s the story?」
2021年3月28日
沖縄の鬼退治!?鬼滅のカーサムーチー
2021年1月22日
クリスマスにホウレン草の「ヘルシークリスマスカレー」を!レシピは簡単
2020年12月23日
呼吸でマインドフルネス、バルコニーでもヨガはできる!
2020年12月19日
ヨガのおかげ!心と身体のメンテナンスに効果あり
2020年12月18日
ネパールヘルシー食の基本「ダールスープ風レンズ豆カレー」のレシピ
2020年12月9日
カレーのレシピは無限大、スパイスの効果で身も心も美しく健康に!
2020年12月7日

カテゴリー

  • DIY (31)
  • お知らせ (21)
  • コラム (2)
  • サーフィン (6)
  • サップ SUP (3)
  • バリ (7)
  • プン吉の台所 (51)
  • 信州上田 (2)
  • 台湾 (25)
  • 心と身体のメンテナンス (2)
  • 沖縄の完全禁煙の飲食店 (30)
  • 沖縄の話 (71)
  • 沖縄ホテル (1)
  • 沖縄移住 (10)
  • 海外の話 (34)
  • 湘南生活 (51)
  • 節約 (26)




  • サイトマップ

2020年2月末で完全禁煙の沖縄料理店「島結」は営業を終了いたしました。フェイスブックの沖縄料理・泡盛のお店「島結」ページよりご連絡ください。

●小田急江ノ島線藤沢本町駅 徒歩1分

島結には屋久島でツアーガイドをしている姉妹店がございます。屋久島の「島結」もよろしくお願いします。

Copyright © 島結 shimayui.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 沖縄の話
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所
  • DIY
  • コラム
  • サイトマップ

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×