沖縄は昼間の時間が長いのか!?
沖縄へきて感じたことのひとつ、昼が長い!
みなさんも沖縄旅行でいつまでも明るいな~って感じたことはないですか?
移住する前から毎年夏には島結ツアーで一週間ほど滞在していたときにも、ずっと明るいのでついつい遊びすぎて夕食の開始時間が遅れてしまい、気がつけば日にちが変わっていて朝起きられない~、なんてこともよくあった。単に飲みすぎていただけかもしれないけど・・・
沖縄の夜も長い・・・
ほんとに沖縄のほうが昼が長いのか!?
夏は神奈川の方が沖縄より昼間時間は長い!
下の表を見てもらえばわかるが、実は夏の昼間時間はより緯度が高い分神奈川のほうが長い、北海道だとさらに長くなる。北極圏や南極で白夜があることを思えばよくわかるよね。関東では夏には4時には明るくなる。真夏にスーツ着て9時出勤、太陽はすでに高~くのぼっていたのを思い出す。いろんな意味で地獄だった・・・(ぼやき)
一年間の昼間の時間は違うのか!?
でもよくよく考えれば、地球上どこでも一年間トータルの昼間時間は同じ!一年間で考えれば冬は緯度が高いほうが昼間はより短い。すなわちほぼ同じ夏はより長い分、冬はより短い。1年間のトータル昼間時間は地球上のどこの場所も同じということになる。
でも、なんか違う。。。そんな風に感じられない
沖縄は日没時間が遅い!
春分、夏至、秋分、冬至の時の日の出、日の入り、昼間時間を比べてみよう!
春分 | 夏至 | 秋分 | 冬至 | ||
日の出 | 神奈川 | 05:45 | 04:27 | 05:29 | 06:47 |
沖縄 | 06:32(+0:47) | 05:38(+1:11) | 06:18(0:49) | 07:13(+0:26) | |
日の入 | 神奈川 | 17:53 | 19:01 | 17:39 | 16:33 |
沖縄 | 18:42(+0:49) | 19:25(+0:24) | 18:26(+0:47) | 17:44(+1:11) | |
昼間時間 | 神奈川 | 12:08 | 14:24 | 12:10 | 09:46 |
沖縄 | 12:10(+0:02) | 13:47(-0:37) | 12:08(-0:02) | 10:31(+0:45) |
神奈川と沖縄、日の出&日の入りと昼間時間を比較
そう神奈川より沖縄のほうが日の入りの時間は圧倒的に遅いのだ!もちろん日の出も同様に遅いのだが、朝4時に起きている人は少ない。しかし、夕方18時19時には多くの人は起きている。だから、沖縄の朝の暗さを感じる機会は少ないけど夕方の明るさを沖縄に滞在すればほとんどの人が感じるわけだ。
東西の距離も長い日本!
意外と広い日本!北海道と沖縄って南北に長いのは気候が違うのですごく解かりやすいけど実は東西にも長い!ずいぶん昔のことなので記憶も薄れてしまったけどよくよく考えれば、大阪から神奈川へ引っ越してたとき「夕方が早いな~」感じた。神奈川~大阪と神奈川~沖縄の東西の経度差を比べると3倍くらいある。神奈川の人がから沖縄へ引っ越すとものすごく昼が長いと感じるはず。
おーっ、昼がものすごく長い!
頭ではなんとなくわかったつもりでいても、暮らしてみると太陽の存在感がすごい!ただでさえティーダカンカン(太陽がカンカン照り)なのに!影もはっきりコントラストがすごい、これも夏の太陽のおかげ!
クリスマスでもこの日差し
こちらは元日の湘南、17時前に日没を迎える。富士山よりもずいぶん伊豆方面に日が沈むのがわかる。
起きてる時間で考えれば、毎日50分も昼が長い!?
もちろん睡眠時間帯は人によって違うので一概にはいえないが、夜12時に寝て朝6時に起きるとすると活動時間帯に太陽が出ている時間が毎日相当増えることになる。
春分 +50分
夏至 +30分
秋分 +50分
冬至 +70分
平均すると毎日50分!も昼が長い!
あーっ、今までめっちゃ損してた!
と思ってしまった。でもなんかすっきり!
普通に働いていたらどうせ9時~18時は太陽みることなんてないかもしれないけど・・・ 朝一のサーフィンは苦手だし、日没後はできない、そうでなくても朝日より夕日の方が好きだ。なのでやっぱり、昼間を長く感じられるのはすばらしい!
快適に暮らすことをなんとなく理屈で考えてみました~、まあ、気持ちよければなんでもいいか!
記★店主