ASUS k53eのパソコンにSSD換装
ASUS k53eのハードディスク故障、リカバリーしてもA disk read error occurredと表示される・・・
さて10年たったところで島結サイトでも作るか!やる気まんまんで作業スタートした当日、まるで待っていたかのように、自宅PC「白のASUS」と呼んでいるASUS k53eが完全にフリーズ。。。
強制再起動できずシャットダウンボタンで起動させようとしたところ
「A disk read error occurred」っていう表示、やばい、これがでてきてたらいつもつらい思いばかりしてきている。
幸い一ヶ月くらい前に、もう一台のPC「赤のASUS」とデータの共有をさせておいたので、リカバリーをかけてみることにした。以前にもハードディスクが死んだと思われる状況に陥ってリカバリーしたところ何とか復活した経験があるので祈るような気持ちでやってみる。作業ほぼ終了のところで再び「A disk read error occurred 」の表示。もう一回だけリカバリートライしてみよう!1時間くらいかけてやったにもかかわらず、やっぱりダメだった。ハードディスクが死んだ・・・どうしよう
せっかくなんでSSD換装してみよう!
HDDと何が違うのか?調べてみるとなんとなくわかってきた、
HDDはぐるぐる回転するディスクでSSDはフラッシュメモリ、
DVDとSDカードの関係みたいなもんだと考えるとわかりやすい。
どうやら起動がめっちゃ早くなるらしく衝撃にも強い。結構高いって聞いたけどずいぶん安くなっている!ネットで240GのSSDが8000円を切る価格で売られていた。
Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S
TranscendのSSDが一番安かったので購入
ASUS k53eのHDDの取り外しとSSDの取り付け作業
ねじを2つはずすだけでカバーははずれ、HDDが現れる。
HDDは4つのねじでとまっているのでこれをはずして、左にスッとスライドさせると簡単に取り出せる。
金属製のケースにねじ4本でとまっているのでまたまたこのネジをはずす。
HDDを取り外し新たに購入したSSDを取り付ける。
左がSSD、右がHDD
さっきとは逆の要領でPC本体に差込み、ねじでとめてカバーをすれば完成!!
HDD640Gが240Gになってしまったけど格段に起動が早くなった!Windows7のOSがだいたい50Gくらい使ってしまうけど240Gあれば、それでもまだ十分の空領域が確保できていると思う。
こんなに簡単で快適になるんだったら壊れる前にやっておけばよかった。
Windows updateするのに丸1日かかってしまうので要注意、もちろん放っておけばいいだけなんだけどすごく時間がかかる覚悟が必要。
Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S
記★店主