コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島結 shimayui.net

  • ホームHOME
  • 沖縄の話Okinawa
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話Oversea
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所Punkitchen
  • DIYDIY
  • コラムColumn
  • サイトマップSitemap

okinawa food

  1. HOME
  2. okinawa food
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 SHIMAYUI 沖縄の話

沖縄の鬼退治!?鬼滅のカーサムーチー

旧暦の12月8日はムーチーの日、大切な行事のひとつで沖縄カレンダーには「ムーチーの日」と記載されている   ムーチーとは沖縄の言葉では「餅」のこと 内地の餅のようにもち米を蒸して搗くのではなく、餅粉に黒糖を加え […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 SHIMAYUI プン吉の台所

健康成分がぎゅっと詰まったシークヮーサーは旬のうちに冷凍保存

安全な柑橘類が欲しい レモン、ライム等の柑橘は料理に欠かせないと思っている。酸は酸でも酢とは違ったフルーティーな酸味、サラダや和え物のアクセントにはもちろん、肉料理、魚料理にも大活躍。私が得意としているタイ料理などのアジ […]

2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 SHIMAYUI プン吉の台所

「食品ロス削減バナナパウンドケーキ」ecoeatエコイートで買ったパンケーキミックスを早速使う!

フルーツ界食品ロスの王様「バナナ」 バナナは人気のフルーツ、美容・健康に良いビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく含まれている。 血糖値の上昇を緩やかにしたり、運動後の筋肉を補修し疲労回復にも効果がある。 ということ […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 SHIMAYUI プン吉の台所

にんじんしりしり~のアレンジレシピ「にんじんしりしり~のコールスローサラダ」

冷凍保存もできる「にんじんしりしり~」を解凍してすぐにできる今夜のおかず 「にんじんしりしり~は便利な常備菜、沢山作って冷凍保存」 で作っておいた、シンプルなにんじんしりしり~の簡単アレンジ料理をご紹介。 リンク リンク […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 SHIMAYUI プン吉の台所

シャキシャキの沖縄天然茹でヒジキはミネラルたっぷりの健康食材

沖縄、島ひじきの産地はどのあたり   沖縄でのヒジキの産地は与那原とうるま、若い海藻の香りが海を埋め尽くす頃からがヒジキの季節。 モズク漁が解禁されると地元の漁師など漁業権のを持つ人が天然ヒジキの収穫を始める。 […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 SHIMAYUI プン吉の台所

人気の沖縄土産「コンビーフハッシュ」を使った美味しいレシピ

沖縄のスーパーや土産物店でも気軽に買える「コンビーフハッシュ」は常温保存OKの便利な保存食。オムレツの具としては定番、各種チャンプルーやその他野菜炒め、マヨネーズと混ぜてサンドイッチの具としても利用される。島結でもフーチ […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 SHIMAYUI プン吉の台所

コンビーフハッシュは沖縄家庭料理に欠かせない定番保存食、今では人気の沖縄土産

沖縄でコンビーフといえば「コンビーフハッシュ」 県民ならではの習慣や食材を紹介する番組をきっかけに、内地にも広く知られることとなった「コンビーフハッシュ」。沖縄県民にとっては、あの台形の缶に入った加工牛肉ではなく、小さな […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 SHIMAYUI プン吉の台所

にんじんしりしり~のアレンジレシピ「にんじんしりしり~とヒジキの揚春巻」

冷凍保存できる「にんじんしりしり~」を解凍してすぐにできる今夜のおかず 「にんじんしりしり~は便利な常備菜、沢山作って冷凍保存」 で作っておいた、シンプルなにんじんしりしり~をフライパンで温め直し、ツナ缶を加えて卵でとじ […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 SHIMAYUI プン吉の台所

島らっきょう、こんな料理にも?漬物で食べるだけじゃもったいない

島らっきょうは漬物として食べるだけじゃなかった! 島らっきょう、定番は漬物 「沖縄で食べた島らっきょうの漬物美味しかった〜」と言う人が沢山いますが、漬物以外の島らっきょうを使った料理を食べたかとたずねると「他に食べ方ある […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 SHIMAYUI プン吉の台所

沖縄うるま産、絶品春ヒジキ

沖縄は3月、4月が海藻シーズン、モズク、アーサ、ヒジキなどが豊富に収穫できる季節 この時期は業者だけでなく、普通の人々の干潮時に浜に出て海藻を狩ります。去年、私も金武町のヒミツのビーチで天然モズクを採りをしました。長靴を […]

島結サイト内検索




最近の投稿

縦型洗濯機 AQUA洗濯機 AQW-GV80H 使用5年でこうなった
2025年4月17日
楽しすぎる沖縄のSUP!!
2023年6月19日
トイレのメンテナンス「温水洗浄便座交換」
2021年5月31日
3回目のインフレータブルサップ購入!悩んだ結果選んだのはこれだ!
2021年5月29日
ロワジールリビングスイーツ瀬良垣のプールが気になる!?
2021年5月19日
昭和の香り!?嘉手納の喫茶&パブ「What’s the story?」
2021年3月28日
沖縄の鬼退治!?鬼滅のカーサムーチー
2021年1月22日
クリスマスにホウレン草の「ヘルシークリスマスカレー」を!レシピは簡単
2020年12月23日
呼吸でマインドフルネス、バルコニーでもヨガはできる!
2020年12月19日
ヨガのおかげ!心と身体のメンテナンスに効果あり
2020年12月18日

カテゴリー

  • DIY (31)
  • お知らせ (19)
  • コラム (2)
  • サーフィン (7)
  • サップ SUP (4)
  • バリ (7)
  • プン吉の台所 (51)
  • 信州上田 (2)
  • 台湾 (25)
  • 心と身体のメンテナンス (2)
  • 情報 (1)
  • 沖縄の完全禁煙の飲食店 (30)
  • 沖縄の話 (72)
  • 沖縄ホテル (1)
  • 沖縄移住 (10)
  • 海外の話 (34)
  • 湘南生活 (50)
  • 節約 (26)




  • サイトマップ

2020年2月末で完全禁煙の沖縄料理店「島結」は営業を終了いたしました。フェイスブックの沖縄料理・泡盛のお店「島結」ページよりご連絡ください。

●小田急江ノ島線藤沢本町駅 徒歩1分

島結には屋久島でツアーガイドをしている姉妹店がございます。屋久島の「島結」もよろしくお願いします。

Copyright © 島結 shimayui.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 沖縄の話
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所
  • DIY
  • コラム
  • サイトマップ