コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

島結 shimayui.net

  • ホームHOME
  • 沖縄の話Okinawa
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話Oversea
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所Punkitchen
  • DIYDIY
  • コラムColumn
  • サイトマップSitemap

2018年7月

  1. HOME
  2. 2018年7月
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 SHIMAYUI 湘南生活

「藤沢 白い惑星うどん粉星の王子」手打ち讃岐うどんを食べるならココ!

名前が斬新な手打ち讃岐うどんのお店、その名も「白い惑星うどん粉星の王子」! 「うどん粉星の王子」は藤沢駅から徒歩で5分ほど、幹線道路沿いにある。価格がリーズナブルなところまで讃岐的な本気の讃岐うどん屋さん 目の前の国号を […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 SHIMAYUI お知らせ

「夏いちばん」オリオンの夏限定ビール入荷しました!

何事もなく台風も過ぎ去り、今日は晴天!また夏が戻ってきましたね。 オリオンの夏限定のビール「夏いちばん」入荷しました! 麦芽100%なので。普通のオリオンよりコクがあり飲みごたえ十分 いっぱい汗かいたら「夏いちばん」で乾 […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 SHIMAYUI 湘南生活

「茅ヶ崎、大衆焼肉ジンギスカン」安くて旨い!昭和の雰囲気の焼肉店

茅ヶ崎駅南口を出て2分ほどのところにある「大衆焼肉ジンギスカン」、その名の通りまさに”大衆”な趣の店内。 大阪の十三の焼肉店に慣れた私には懐かしい昭和の雰囲気、ちゃんとした焼肉を提供してくれている信頼できるお店、しかも、 […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 SHIMAYUI 沖縄の完全禁煙の飲食店

「本部 そば屋よしこ」美ら海水族館近くでテビチがおいしいお店

本部半島の真ん中あたりにあるおそば屋さん、その名も「そば屋よしこ」 最近、少なくなってしまった壁に直接ペンキで書かれた看板 店内は広くてテーブルが10くらいはある。 お客さん達の写真が壁一面に貼り付けてある ソーキそば […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 SHIMAYUI プン吉の台所

青じそが大量に手に入った時に作るレシピ

夏の庭には青じそ(大葉)が山ほど、しかも葉っぱがゴワゴワ〜 太陽を浴びすぎて硬くなった葉は、刻んで使っても口当たりが悪いし、かといって捨ててしまうのも勿体無い…そんな時にオススメのレシピです。 青じそは夏に欠かせない成分 […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 SHIMAYUI 湘南生活

コレクターもいるほど!ビーカーが手放せない、マーロウのプリン

葉山マーロウのプリン 神奈川県民にはおなじみのマーロウのプリン、一家にひとつくらいはMARLOWEビーカーがある!? 久しぶりにマーロウ秋谷本店に行ってみた 134号線を南へ走っていくと湘南国際村秋谷入口の交差点を過ぎる […]

2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 SHIMAYUI お知らせ

牛すじ煮安里風 15日までかな?多分。

国産牛のすじを昆布と鰹ダシでじっくり煮込みました! もちろんそれだけではないですが隠し味はヒミツ。 なぜ安里風なのかと言うと… 安里は那覇市内にある地名。そう、テビチおでんが旨い「東大」がある場所です。で、「東大」の牛す […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 SHIMAYUI プン吉の台所

枝豆の美味しい茹で方、プロの技教えます

枝豆茹でて30余年〜今日も茹でてます 島結、夏のお通しで人気抜群の枝豆。枝豆なんかどこで食べても同じでしょう?と思っていた人ほど「美味しい!歯ごたえがいいねぇ〜」と褒めてくれます。それは島結では冷凍枝豆は使っていないから […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 SHIMAYUI プン吉の台所

糸寒天と胡瓜のキムチ和え

夏野菜の代表「胡瓜」を使った島結の人気お通しレシピ! ■材料 胡瓜 2本 糸寒天 8g キムチ 15g 好みで増減 塩 少々 薄口醤油 少々 ごま油 大さじ2~3 好みで増減 白胡麻 適宜 ■作り方 胡瓜を縦半分に切り、 […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 SHIMAYUI 沖縄の話

9月の連休は沖縄へ行こう!ANA旅割でチケットゲット!

「チケットを取った瞬間、旅が始まる!」というANAのキャッチフレーズに乗せられてチケット探してみよー!! 今年の夏はまだ沖縄に行っていない! 9月の沖縄、まだまだ夏が続いている 今年の9月には2週続けて3連休がある。 秋 […]

2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 SHIMAYUI 湘南生活

「ういろう」って小田原の外郎(ういろう)家が本家だって知ってた?

小田原の外郎(ういろう) 全国的にはあまり知られていないけど、小田原にはとってもおいしい「ういろう」屋さんがある。しかも、実は小田原のういろうが本家らしい。購入するとついてくるリーフレットにういろうの歴史がいろいろ書かれ […]

2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 SHIMAYUI 台湾

台北桃園空港に近いトランジットホテル、Hotel Orchard Park 桃禧航空城酒店

出発直前にあわてて予約 バリ旅行の帰りのトランジットで台北桃園空港近くのホテルに一泊することになった。桃園空港すぐのところにノボテルがあるのだけれど、13,000円以上する。我々にはちょっと高い。 台北の市内にいけば50 […]

2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 SHIMAYUI サーフィン

バリ旅行その3 サーフィン!なぜバリにはそんなに波があるのか?

バリへ行く目的、それはサーフィン! 10日間いれば湘南で乗れる波の一年分、波にのることができるくらいずっとコンスタントに波がある。 なのでバリ旅行の際は荷物が多くなる。板は6’6と6’4の2本を持参。 到着してまず最初に […]

2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 SHIMAYUI プン吉の台所

バリ料理のツボ、サンバルメラを作ってみよう

バリ島の食事に欠かせないサンバルって何? バリ旅行でインドネシア料理をオーダーすると、なにかしらソースのようなものが料理に添えられています。私はインドネシアのほかの島の料理にはあまり詳しくないので、バリ料理の「サンバル」 […]

2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 SHIMAYUI 湘南生活

成田空港パーキング選びに迷ったら!?

成田空港の民間パーキング、たくさんあってどれがいいのかわからない。 最近は合併などもすすみ探しやすくなった分、パーキングから空港までの移動がでっかいバスになってしまっていて、他の乗客待ちで時間がかかる場合もある。那覇空港 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

島結サイト内検索




最近の投稿

縦型洗濯機 AQUA洗濯機 AQW-GV80H 使用5年でこうなった
2025年4月17日
楽しすぎる沖縄のSUP!!
2023年6月19日
トイレのメンテナンス「温水洗浄便座交換」
2021年5月31日
3回目のインフレータブルサップ購入!悩んだ結果選んだのはこれだ!
2021年5月29日
ロワジールリビングスイーツ瀬良垣のプールが気になる!?
2021年5月19日
昭和の香り!?嘉手納の喫茶&パブ「What’s the story?」
2021年3月28日
沖縄の鬼退治!?鬼滅のカーサムーチー
2021年1月22日
クリスマスにホウレン草の「ヘルシークリスマスカレー」を!レシピは簡単
2020年12月23日
呼吸でマインドフルネス、バルコニーでもヨガはできる!
2020年12月19日
ヨガのおかげ!心と身体のメンテナンスに効果あり
2020年12月18日

カテゴリー

  • DIY (31)
  • お知らせ (19)
  • コラム (2)
  • サーフィン (7)
  • サップ SUP (4)
  • バリ (7)
  • プン吉の台所 (51)
  • 信州上田 (2)
  • 台湾 (25)
  • 心と身体のメンテナンス (2)
  • 情報 (1)
  • 沖縄の完全禁煙の飲食店 (30)
  • 沖縄の話 (72)
  • 沖縄ホテル (1)
  • 沖縄移住 (10)
  • 海外の話 (34)
  • 湘南生活 (50)
  • 節約 (26)




  • サイトマップ

2020年2月末で完全禁煙の沖縄料理店「島結」は営業を終了いたしました。フェイスブックの沖縄料理・泡盛のお店「島結」ページよりご連絡ください。

●小田急江ノ島線藤沢本町駅 徒歩1分

島結には屋久島でツアーガイドをしている姉妹店がございます。屋久島の「島結」もよろしくお願いします。

Copyright © 島結 shimayui.net All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 沖縄の話
    • 沖縄移住
    • 沖縄の完全禁煙の飲食店
  • 海外の話
    • 台湾
    • バリ
  • プン吉の台所
  • DIY
  • コラム
  • サイトマップ